ページタイトル

ポリマーセメントモルタル湿式吹付け工法

デンカスプリード工法

デンカスプリード工法とは

ポリマーセメント系湿式吹付けにより、耐久性や既設コンクリートとの一体性に 優れた断面修復工法です。

施工面積が大きい場合・施工厚みが厚い場合など に効率良く施工が可能であり、特に天井面への施工に効果的な工法です。 あらゆる構造物の塩害・中性化・凍害に代表されるコンクリート劣化部の 断面修復工法に適用でき、信頼性の高い工法です。

工法の特徴

  1. 高い密実性(付着性)により既設との一体化が図れる
  2. 特殊混和材技術により低収縮性を実現
  3. 耐中性化・遮塩性など物質遮断性に優れ、長期耐久性を実現
  4. 天井面の施工も可能で、リバウンドが少なく、材料ロスの少ない経済的な工法
  5. 急結剤を使用しておらず、コテ仕上げが可能

用途

  1. 橋梁構造物
  2. 港湾構造物
  3. 一般土木構造物 農業用水路・工業用水路
  4. 浄水場施設構造物
  5. 建築構造物
  6. 工場プラント関連構造物

標準的な施工手順

施工システム

空白